最近建築構造の事を改めて色々調べたり本を読み漁ったりしてます。
昔読んだ本をもう一回読み返してみると今の自分でないと気付けない事とか。
自分のスキルアップが自社商品の品質やコストにダイレクトに反映するわけで
勉強すれば合理的な構造でより良い品をより安くという事につながります。
今年夏初挑戦の球体屋根、よくよく考えたら簡単にできる構造だけど
どちらかというと技術力があってもニーズがない形状。
球体屋根の必要な建築ってそうそうないですよね。。

逆に簡単そうで難しいフラット屋根。。
RC建築では当たり前の形状なんですがこれを鉄骨で大スパンでやろうとすると
中々厄介な形状。。。
勾配が無い=雨漏りのリスク
でもあれこれ考えているうちある意味自分の中でのベストプラン的な答えが
出た時には頭の中がスカッとします。。
そんな発想が何年、何十年とインフラとして使われ続けていくわけですから
しっかりしたものを提案しないといけませんね。
先週金曜日、熊本市内で飲み会があって三次会まで行って
そのあといつもの餃子を食べて、それでも物足りなくて
すし鮮でがんがん寿司食べはじめて。。



土曜日は長男の学校の保護者役員会で会議の前にココ壱でカツカレー
400g2辛をペロリ。。
なんだろ、、胃がどうかしてたのかも。。。

そして日曜日。
沖縄で開催される学会発表会に参加
せっかく沖縄行くから自転車持っていきたいとも思ったんですが
当日の沖縄は雨との事で沖縄ライドは諦め、ネクタイ占めて仕事モード

わが社の商品の産学連携研究が学会で報告されました。
10分程度の早足での研究報告に質疑応答も特に難しい内容もなく無事終了。

100以上の発表がこの学会で発表されるわけですから
ひとつの研究に膨大な時間を割いてては先に進まない
各大学から色々と研究成果を発表していくわけです。
そして国際通りの夜の街散策。


深夜まで飲んだくれて朝から目覚めたらひどい胃もたれ。
月曜日朝一の便で帰り。
天気も晴れて海でも眺めて帰りたい気持ちと裏腹に
頭の中は仕事モード

今度沖縄行くときは必ず自転車持っていく。と心に誓います。
昔読んだ本をもう一回読み返してみると今の自分でないと気付けない事とか。
自分のスキルアップが自社商品の品質やコストにダイレクトに反映するわけで
勉強すれば合理的な構造でより良い品をより安くという事につながります。
今年夏初挑戦の球体屋根、よくよく考えたら簡単にできる構造だけど
どちらかというと技術力があってもニーズがない形状。
球体屋根の必要な建築ってそうそうないですよね。。

逆に簡単そうで難しいフラット屋根。。
RC建築では当たり前の形状なんですがこれを鉄骨で大スパンでやろうとすると
中々厄介な形状。。。
勾配が無い=雨漏りのリスク
でもあれこれ考えているうちある意味自分の中でのベストプラン的な答えが
出た時には頭の中がスカッとします。。
そんな発想が何年、何十年とインフラとして使われ続けていくわけですから
しっかりしたものを提案しないといけませんね。
先週金曜日、熊本市内で飲み会があって三次会まで行って
そのあといつもの餃子を食べて、それでも物足りなくて
すし鮮でがんがん寿司食べはじめて。。



土曜日は長男の学校の保護者役員会で会議の前にココ壱でカツカレー
400g2辛をペロリ。。
なんだろ、、胃がどうかしてたのかも。。。

そして日曜日。
沖縄で開催される学会発表会に参加
せっかく沖縄行くから自転車持っていきたいとも思ったんですが
当日の沖縄は雨との事で沖縄ライドは諦め、ネクタイ占めて仕事モード

わが社の商品の産学連携研究が学会で報告されました。
10分程度の早足での研究報告に質疑応答も特に難しい内容もなく無事終了。

100以上の発表がこの学会で発表されるわけですから
ひとつの研究に膨大な時間を割いてては先に進まない
各大学から色々と研究成果を発表していくわけです。
そして国際通りの夜の街散策。


深夜まで飲んだくれて朝から目覚めたらひどい胃もたれ。
月曜日朝一の便で帰り。
天気も晴れて海でも眺めて帰りたい気持ちと裏腹に
頭の中は仕事モード

今度沖縄行くときは必ず自転車持っていく。と心に誓います。